こんにちは!新入社員のK・Kです。
2022/05/27にPython3エンジニア認定基礎試験を合格しました。
その体験記として、勉強方法と感想等について述べます。
―目次―
・試験概要
・学習期間
・使用した教材と勉強方法
・試験を受けて
【試験概要】
・試験名:Python3 エンジニア認定基礎試験
・出題形式:選択問題(1つの正解と3つの不正解)
・試験時間:60 分
・出題数:60 問
・合格ライン:70%
【学習期間】
■4日
・勉強開始時期:2022年5月24日(火)
・受験日 :2022年5月27日(金)
【使用した教材と勉強方法】
■教材
―書籍―
・Pythonチュートリアル 第3版
―Web問題―
・PRIME STUDY
・DIVE INTO EXAM
■勉強方法
【試験を受けて】
試験を受けている最中は、満点取れるのではないかという感覚で問題を解き進められましたが、いざフタを開けてみると感覚よりは点数がとれていない感覚でした。詳細の知識が勉強不足でした。
試験当日は、IDとパスワードを必ず覚えておくと良いです。私はパスワードを自動生成したものを使用していたため、試験直前にログインできずにその場でアカウントを再度作成しました。どうにかはなったので焦らないのがいいですね。