NEWS TOPICS

  • 追加する

こんにちは。新入社員のN.T.です。
今回AWS クラウドプラクティショナーに合格しましたので勉強法や感想を記したいと思います。

【試験概要】
AWSサービスの基本的な内容
問題数:65問
制限時間:90分
合格ライン:700/1000点

【使用教材】
・AWS認定資格試験テキスト AWS認定 クラウドプラクティショナー
・Udemy 【CLF-C02】これだけでOK!AWS認定クラウドプラクティショナー 試験突破講座(豊富な問題300問付き)
・Udemy 【CLF-C02】この問題だけで合格可能!AWS認定クラウドプラクティショナー 模擬試験問題集(6回分390問)

【勉強法】
1.参考書を1周する
2.Udemyの問題を解く

間違えたところは参考書で確認して、Udemyの試験の正答率が上がるように勉強を進めました。

【試験を受けて】
各サービスを深堀りするような問題はあまりなく、どれだけサービス名を知っているかが重要だと思いました。Udemyでもよく問題にされるような主要サービスは少し詳しい内容まで知っておくといいと思いますが、ほかのサービスは浅く広く知っておくことが必要だと思いました。