こんにちは、新入社員のH.N.です。
先日、Python3 エンジニア認定データ分析試験に合格しましたので、その勉強法や感想を記します。
【試験概要】
– 試験時間:60分
– 問題数:40問
– 合格ライン 700点/1000点
【事前知識】
Python 3 エンジニア認定基礎の知識
【使用教材】
・Pythonによるあたらしいデータ分析の教科書
・ExamApp
・PRIME STUDY
・DPro EXAM
【学習期間】
4日(土日除く)
【学習方法】
1.書籍を1周読む
2.ExamAppの初級、中級、上級を解く
3.PRIME STUDYの模擬試験を2回分解く
4.DPro EXAMの問題を3回分解く
【試験を受けて】
難易度的にはDPrpやPRIME STUDYの問題よりも簡単だったと思います。
勉強法としては、模擬試験を解くのは1、2回で十分だと感じたため、書籍の内容を覚えることに時間を割いた方が良いと思います。
模擬試験を解く際には、問題や選択肢に書かれているコードを実際に自分で動かしてみると、覚えやすくなると思います。