NEWS TOPICS

  • 追加する

開発第六部 N・Iです。

AWS Certified Data Analytics – Specialty試験を合格することができましたので、その勉強方法を共有したいと思います。

 

【試験の概要】

AWS Certified Data Analytics – SpecialtyAWS データレイクおよび分析サービスの専門知識を検証します。この試験によって効率的で費用対効果が高く、安全な分析ソリューションを AWS で設計、構築、保護、および維持する能力とデータから、幅広く、深い洞察を提供することができる能力が検証されます。

問題数は65問、試験時間は180分で合格ラインは75%になっています。

 

【事前知識】

取得済みだった資格は以下の3つです。

AWS Certified Cloud Practitioner

AWS Certified Solutions Architect – associate

AWS Certified Machine Learning – Specialty

 

【学習方法】

今回はMachine Learningの時と違い学習期間が半月ぐらいしかなかったので、動画と資料での勉強は最低限にして、模試をたくさん解きました。

 

学習に使用した教材は以下の通りです。

動画・資料

UdemyAWS Certified Data Analytics Specialty 2021 – Hands On!

AWS公式ラーニングパス、ドキュメント

 

模試

UdemyAWS Certified Data Analytics Specialty 2021 – Hands On!

AWS WEB問題集で学習しよう(koiwaclubプロフェッショナルプラン

AWS公式模試

whizlabsAWS Certified Data Analytics – Specialty

 

最初にUdemyの「AWS Certified Data Analytics Specialty 2021 – Hands On!」のPDFで基礎を学びました。内容が英語なのでDeepL翻訳やdocTranslatorを使って日本語に直しました。その後、知識が身についているかの確認程度にAWS公式のラーニングパスを見ました。

AWS Certified Data Analytics の基礎が身についたらあとはひたすら模試をやり続けました。最終的にkoiwaclubの模試で95100%、whizlabsの模試で80~90%取れるようになるまで模試を解き続けました。また模試で間違えたAWSサービスをAWSドキュメントで確認しました。

 

【感想】

実際の試験では模試で見たことあるような問題が10問程度、基本的な知識を理解できていれば解ける問題が45問程度、かなり詳しい内容の問題が10問程度出ました。

 消去法で択を絞るために「AWSのサービス間でどのサービスが連携しないか」、「フルマネージドかマネージドか」、「スケーラブルかどうか」、「どのくらいのコストがかかるのか」、「リアルタイムかバッチ処理か」などのサービスごとの特徴をちゃんと覚えておくともっと楽に試験を受けられたかなと思いました。