こんにちは、入社して5カ月がたちました。新入社員のM・Rです。
先日、Java Goldの試験に合格いたしましたので、その試験の概要と感想をお伝えします。
【試験概要】
Javaアプリケーション開発に必要とされる汎用的なプログラミング知識を有し、設計者の意図を正しく理解して独力で機能実装が行える能力を評価することを目的とした試験
問題数:80問
制限時間:180分
合格ライン:63%
【事前知識】
Java Silverの知識
【学習期間】
3週間
【使用した教材】
・Oracle 認定資格教科書JavaプログラマGold SE11(紫本)
・徹底攻略Java SE 11 Gold問題集(黒本)
・YouTubeリンク
https://www.youtube.com/channel/UC42DlV-0RDb6fJ8A3IbAang
【学習方法】
YouTubeリンクの動画や紫本では、Java Gold全体の概要をとらえるために使いました。その中でも動画はわかりやすかったので一度見たほうがいいです。
黒本の問題は直接類似した問題が多く出題され、点数に直結するので概要をつかんだら黒本を解きましょう。
【試験を受けて】
Java Silverと比べてコードのロジックを理解しているかというよりも知識問題が多く出題されました。そのため、テスト自体はJava Silverよりも楽だなあと思いました。