NEWS TOPICS

  • 追加する

こんにちは。新入社員のK. Y.です。
今回AWS クラウドプラクティショナーに合格しましたので勉強法や感想を記したいと思います。

【試験概要】
AWSサービスの基本的な内容
問題数:65問
制限時間:90分
合格ライン:700/1000点

【使用教材】
・AWS認定資格試験テキスト AWS認定 クラウドプラクティショナー
・Udemy 【CLF-C02】これだけでOK!AWS認定クラウドプラクティショナー 試験突破講座(豊富な問題300問付き)
・Udemy 【CLF-C02】この問題だけで合格可能!AWS認定クラウドプラクティショナー 模擬試験問題集(6回分390問)

【勉強法】
AWS認定資格試験テキストを一通り読んだ。その後Udemyの模試を解いた。

【試験を受けて】
覚えるべき内容が多いので、1周目は理解するために使い、暗記しようとする必要はないです。テキストに書いていない内容もテストに出題されるので、まずテキストは早めに終わらせて模試を何度も解いて覚えていくほうがよいと思います。テストの問題はUdemy模擬試験の基本レベルと本番レベルの間ぐらいなので、どちらも万遍なく学習していくと合格できると思います。